TOPページ

心理相談室

このはな心理臨床講座

スーパーヴィジョン・グループ

講義と演習

講 読

ワークショップ

箱庭療法国際資格取得特別プログラム

このはな市民カレッジ

夏季特別ワークショップ


特定非営利活動法人
このはな児童学研究所


〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-25-2
チャンピオンタワー1F
TEL:03-3639-1790
(電話受付時間)月~金曜日10:00~17:00
E-mail:konohana@konohana.jp

このはな市民カレッジ

○講演会・シンポジウム

メインテーマ「 人類の創造力-破壊からの復興・平和への歩み」

●日 時:2025年11月3日(月祝)10:00 ~ 18:30
●場 所:浜町メモリアル4階(予定)

第Ⅰ部
9:55 ご挨拶
10:00 ウオーミングアップ
10:10
講演会
「人類の創造力-破壊からの復興・平和への歩み」
講師
安島智子(このはな児童学研究所)
11:10
シンポジウム
「心理療法における破壊と創造」
シンポジスト
安島智子(このはな児童学研究所)
四方真里(板橋区教育支援センター)
南部通哉(児童心理司)
指定討論
琴 基達(川口メンタルクリニック)
司会・進行
関 鋼二(このはな児童学研究所)
12:30 シンポジウム終了

●参加費:1,000 円

第Ⅱ部

13:30 体験ワークショップ
課題を深慮し、「物語の生成」へ
【ウォーミングアップ(グループ内で各自の課題を語り合う)】
1.4枚の自由画を描く物語の生成
2.体験ミソドラマ(story telling からインスピレーションを得る物語の生成)
3.箱庭制作と物語の生成
(会場:このはな児童学研究所、6台の箱庭を用います)
【シェアリング】 グループ内で体験を振り返る
【クロージング】 参加者全員でクロージング
講師
安島智子 大島知佐子 岡 昌之 金子恵美子 四方真里 松下義恵

●参加費:5,000 円

※参加お申込の方はホームページから申し込めます。
(講演会とワークショップの両方参加型か、講演会だけ参加のどちらをお申込みかを備考欄に明記して下さい。)

お問合せは、konohana@konohana.jp
電話03-3639-1790(留守電対応の場合があります)、
FAX 03-3639-2968にてお願いします。