TOPページ
心理相談室
このはな心理臨床講座
スーパーヴィジョン・グループ
講義と演習
講 読
ワークショップ
箱庭療法国際資格取得特別プログラム
このはな市民カレッジ
夏季特別ワークショップ
特定非営利活動法人
このはな児童学研究所
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-25-2
チャンピオンタワー1F
TEL:03-3639-1790
(電話受付時間)月~金曜日10:00~17:00
E-mail:konohana@konohana.jp
スーパーヴィジョン・グループ
グループ・スーパーヴィジョン〔第四日曜日コース〕
安島智子(このはな児童学研究所)
5 月 25 日/ 6 月 22 日/ 7 月 27 日/ 8 月 24 日/ 9 月 28 日/ 10 月 26 日/ 11 月 23 日/ 12 月 28 日/ 2026 年 1 月 18 日/ 2 月 22 日(日)(全 10 回) 15:30 ~ 17:30
グループ・スーパーヴィジョンでは、ケースを発表する人もケースを聞いている人も共に学びあうことができます。参加者は心理療法の場で起きていることが、まさに目の前で繰り広げられているドラマのように感じることもあるでしょう。発表者には事例を発表することを通して発見や気づきがもたらされます。発表ケースのプロセスで起きていることをあらためて感じ取ることも起きるでしょう。また、参加者は発表者への応援の汗をかくこともいつしか起きるようです。クライエントがどのような体験をしていたのかプレイや面接の中でセラピストが体験したその時の生の体験をセラピストの発表から感じ取られるからなのでしょう。
生育歴、現病歴、主訴と主訴の背後にある事柄なども丁寧に確認しあいつつ、関係性や可能性、ゴールの見立てからケースのプロセスなど重要なポイントを意識し、検討しあいたいと思います。
●定員:12名
●参加費:40,000円
●場所:このはな児童学研究所 プレイルーム(チャンピオンタワー B1)