TOPページ

心理相談室

このはな心理臨床講座

スーパーヴィジョン・グループ

講義と演習

講 読

ワークショップ

箱庭療法国際資格取得特別プログラム

このはな市民カレッジ

夏季特別ワークショップ


特定非営利活動法人
このはな児童学研究所


〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-25-2
チャンピオンタワー1F
TEL:03-3639-1790
(電話受付時間)月~金曜日10:00~17:00
E-mail:konohana@konohana.jp

スーパーヴィジョン・グループ

スーパーヴィジョン・グループ

岡 昌之(東京都立大学名誉教授)

5 月 14 日/ 6 月 11 日/ 7 月 9 日/ 9 月 10 日/ 10 月 8 日/ 11 月 12 日/ 12 月 10 日/ 2026 年 1 月 14 日/ 2 月 11 日/ 3 月 11 日(水)(全 10 回)    19:00 ~ 21:00


 「困難な事例での自信を回復するために」
 スーパーヴィジョンの目的のひとつは、それによってセラピストがゆとりを取り戻すことです。ゆとりが出てくれば、セラピストとして何が出来ており、何が出来ていないかも自然と見えてくるものです。このような「ゆとり」は、必ずクライエントを楽にします。そうするとセラピーの場が安定し、相互作用がクリエイティブなものとなってきます。これは「自然」の恵みと言ってもいいでしょう。では何がセラピストにゆとりを取り戻させるのでしょうか。それを体験学習していただくのがこのグループのねらいです。ひとことで言えば、事例を検討しながらセラピストが、自己の身体感覚のきめ細かさと言語感覚の奥深さをグループの場で体験することです。そのために、ユング、ロジャーズ、ウィニコットなど多くの理論が役に立ちます。困難な事例での自信を回復することは、自分を豊かにすることにもなるでしょう。積極的にご参加下さい。
●定員:12名
●参加費:40,000円
●場所:このはな児童学研究所 研修室(小網町ハイツ 504号室)