TOPページ

心理相談室

このはな心理臨床講座

スーパーヴィジョン・グループ

講義と演習

講 読

ワークショップ

このはな市民カレッジ


特定非営利活動法人
このはな児童学研究所


〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-25-2
チャンピオンタワー1F
TEL:03-3639-1790
(電話受付時間)月~金曜日10:00~17:00
E-mail:konohana@konohana.jp

このはな児童学研究所

このはな児童学研究所 沿革

このはな児童学研究所は、子どもを視座に置いた学びの場として、また心理療法の場として1987年に東京日本橋に創設されました。私どもは、このはな児童学研究所が人間性の土台となる<子どもなるもの>を生かすことができる土壌をもった場としてあり続けることを願い、また<子どもを視座に置いた時に見えてくることがら>を大切にした、<人間全体>にかかわる様々な活動を続けています。

理事長 安島智子

  • 1987年 このはな児童学研究所の開所。
    日本橋心理相談室が併設され、心理相談、心理臨床に関わる研究活動が始まる。
  • 1990年 このはな心理臨床セミナー開講
  • 1995年 このはな札幌心理相談室開設
  • 2001年 フリースクール「このはな学舎」開設
  • 2005年 特定非営利活動法人このはな児童学研究所として内閣府より認承される。

このはな児童学研究所 ご案内

カウンセリング部門

こころは、表現すること、こころの内なる声を聞いてもらうことを求めています。
あなたのこころの声を聴いてみたいと思いませんか。
誰でもこころの中に自分の知らない世界を持っています。

自分の知らない世界を探求する。
深層心理学は無意識の探求の方法を解明してきました。

何をしても、なぜか空虚で満足できない、
自分の知らない本当の自分との出会いを求めるメッセージかもしれません。

行き詰まっている、ニッチもサッチも行かない、
自分自身の中の
生命の泉、生命の流れとの
出会いを求める信号かもしれません。

あなたの未来は、自分自身の中にあり、
あなたの可能性は、自分自身の中に開かれています。

心理相談室では、表現することを求めているこころの声を、
あなた自身が聞き、自分の人生を創造してゆかれるよう、ご一緒に考えてまいります。



深層心理学を基本に置き、様々な療法や考え方を総合的に生かして、最善の方法を適用いたします。
心理相談室では、来談された方が、自分自身を創造し、自分の人生を創造してゆけるよう、心の問題についてご一緒に考えていきます。 秘密は厳守いたします。

・このはな日本橋心理相談室

・このはな札幌心理相談室

・フリースクールこのはな学舎

心理臨床研修部門

2023年度セミナー内容を掲載しました。

優れた講師陣の指導のもと、受講生一人一人が、主体的に学び考え、共に成長しあい、心理臨床の実践力を身につけていくことができるようカリキュラムを組んでいます。