TOPページ
心理相談室
このはな心理臨床講座
スーパーヴィジョン・グループ
講義と演習
講 読
ワークショップ
このはな市民カレッジ
特定非営利活動法人
このはな児童学研究所
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-25-2
チャンピオンタワー1F
TEL:03-3639-1790
(電話受付時間)月~金曜日10:00~17:00
E-mail:konohana@konohana.jp
心理臨床と見立て・診断
(6)見立てる
平井清(医療法人心翠会 板橋ファミリークリニック)
9月28日(木)、10月5日(木) 19:00 ~ 21:00
治療が辿り着くべき到達点は、クライアントが求める、あるいは求めるであろう「そうありたい自分」だが、「今、ここ」にいるクライアントの有り様、つまり出発点を確認しなければ進むべき方向性も、どのようにサポートすべきかも決まらない。その出発点の確認作業としての見立て、つまり初回面接の重要なことは重々ご承知だろう。
見立てるための一つのツールである国際的な診断基準は、2022 年 2 月に ICD-11 が、3 月に DSM-5-TR が正式に公表された。いずれも公式な日本語訳はまだ存在しないが、この変遷を辿りながら見立てるという作業を検討したい。
※一般参加費:10,000 円(2 日間)